otsunekoの日常

2025年の抱負

もはや新年にしか更新しないブログとなりましたが、僕は元気です。

競プロはすっかり引退気味ですが、去年は数名の競プロerとオフラインで交流させていただいたり、新しい会社で競プロ部を立ち上げて勉強会を開いたりと楽しく活動できました。

さて、2025年の抱負を考えたいと思います。

2025 年の抱負

アウトドアに凝る

最近アウトドア関連のコンテンツに無性にハマっています。主に釣りと生物系なのですが、YouTubeのチャンネルだと「限界ニート」「CartopboaterNORA」「飯島レンジ」「ホモサピ」などを見続けております。

また、狩猟関連だと「ぼくは猟師になった」「山賊ダイアリー」「ソウナンですか?」などを読み漁りました。

特に「ソウナンですか?」は近年稀に見る名作で、「山賊ダイアリー」の岡本健太郎先生が原作ということでサバイバル要素強めとなっています。4人の女子高生が元気にサバイバルする様子はあまりにも健康に良く、悲壮感控えめだけどちゃんとシリアス展開もあるというストーリーの妙に唸りっぱなしでした。こんなおっさんになってすら主人公である鬼島ほまれのかっこよさに魅了されたので、高校生の時に見てたら数ヶ月は心酔してたと思います。

というわけで最近はテントやらのアウトドアグッズを揃えたり、落ちてる松の葉を拾って松葉茶作ってみたりしてます。今年の目標はテント泊&釣りと、セミをつかまえて食べてみることです(食用のセミ捕獲が禁止されてる公園が増えてるようなので、そのあたりは気を遣いつつ)。

SNS断ち

だらだらTwitter(旧X)を見る日々が続いてました。去年は。

今年に入ってからは見てないです。年末にふと思い立ってリングフィットアドベンチャーのニートゥーチェストで同年代の世界1位になるまでX断つか~って思って日々筋トレに邁進しているからです。今65位ぐらいです。

問題は、全1の人が僕より高ペースでニートゥーチェストしてたら生きている間にXに顔を出す機会は無いであろうことです。

まぁそうなったらなったでいいか。

株で儲ける

一攫千金を狙いたい(年初来早速含み損並感)。ダブルバガーテンバガーおくれ!!!

今年はさぁ!サイバーエージェント(の子会社)がさぁ!ちいかわポケットを出してくれるからさぁ!賭けてんだワ!!!

以上!